家具つきの部屋となしの部屋を見れてよかった

マンションの一部屋を購入しようと考えていた時に、不動産会社の人から同じマンション内の部屋を二つ見せてもらいました。一つは、私が購入しようとしていた部屋です。そしてもう一つは、私が購入しようとしていない部屋でした。中古マンションだったので、同じ間取りで同じ部屋面積でも売り主によって値段は違います。もう一つの部屋は値段が少し高かったので、同じ間取りならば安い部屋を選んだのでした。

しかし、なぜ高い部屋と安い部屋の両方を不動産会社の人が見せてくれたのかというと、高い部屋はモデルルームのように、家具が置いてあったからです。家具が置いてある方が、生活している感じが出てきます。そして、ダイニングテーブルを置いてソファーを置いたらどのくらい部屋が狭くなるかなどの基準になります。だから、不動産会社の担当者は二つの間取りを見せてくれたのでした。

この担当者の行動に、私はとても助かりました。まったくなんにも家具がない部屋を見たとしても、あんまり家具を置いた時のイメージって湧きません。そのため、少しめんどうでも部屋を二つ見た方が良かったです。

担当者にしても、部屋を二つも見せるのは丁寧過ぎる行動だったと思います。そこまで丁寧にやってくれた担当者に感謝です。それが会社の方針だったのか、それとも担当者が機転をきかせてくれたのか分かりませんでしたが、親切な不動産会社と出会ったなと感じました。担当者も優しそうで助かりました。
その担当者は沖縄好きで沖縄に行ってはダイビングをしているとの事。
泳げないと伝えると泳げなくても水中を歩けるとか!!!